キトラ古墳の一般公開を見に行く前にちょっと(- 。-)y-゜゜゜



飛鳥のあすかルビーを使ったムース・・・・朱雀です。

朱雀ってわかります?


【ことだま】という名のカフェの入り口です。


キトラ古墳の四神の一般公開を見に行く前に、ネットで調べた【ことだま】というカフェでお茶しました。


四神の公開に合わせたスィーツを提供すると聞いたので...〜

これを知って行かないわけにはいかないと尋ねていきました。


迷った挙句、朱雀を選びました。


  あすかルビーという品種のイチゴを使ったムースでしたから。

飛鳥に来たら、やはりあすかルビーを食さなくてはねぇ。。。


  あっさり、サッパリしたムースで後口もさわやかでした。



  それから、生姜が大好きな私は、ジンジャエールも注文しました。


地元の生姜を使ったジンジャエールは、ピリリとして風味が良いものでした。

田植えをして来ました。


田植え

今度、借りて田植えをする予定の田んぼです。

一反あります。

300坪。 約1000㎡  です。 広~いsign03

田植え


周囲は、とても環境が良い所です。


今日は、過日の市議会議員のOB会で、

「農業などの一次産業が発展充実しない限り、国の安定は無い。」

等と、懇親会で話をしていて、

「私の将来の夢は、農業をする事なの・・・。」

と話をしていたところ、



現副議長の宮脇保芳氏が、

ご自分の耕作地の一つを私の為に貸して下さると言う話になったのです。

何時連絡が入るかと心待ちにしていたのですが、

昨日mobilephoneを頂き、早速、田植えに行ってきました。



田植えは、初めてではありませんが、

今日は、予行演習としてお手伝いさせて頂きました。


何事にも一生懸命になる性格ですので、

気付いたら、お昼sun

あっという間にお昼ごはんhappy01

宮脇副議長の奥様の手作りの筍寿司を頂きました。

これがまた美味しいんです。

5時間かけて筍を炊いて味付けするのだそうですが、

本当に美味し~いo(*^▽^*)o


その後、お借りする田んぼを見に行って帰りました。

【ひょうたん水】と【神の塩】

そして、

ひょうたん水と神の塩を水に溶かした【神の水】を田んぼにまいてご挨拶をしてきました。


6月19日に田植えをします。

腰や肩やあちこちが痛みそうですが頑張ります。m(_ _)m

菊重精峰先生の新作発表会



6月6日(日)に別府のビーコンプラザで、菊秀会の主催で行われました。

13:00~16:00まで開催されました。

プログラムは

第1部

    1. 菊花繚乱

    2. 夕空

    3. 夏景色

    4. 八段の調べ

第2部

    5. 秋の風土記

    6. 都十二月

    7. つる女房 - 朗読 -

    8. お山の恋話 新作

第3部

    9. 明日へ

   10. 夢絃'98

   11. 箏四重奏 まほら

新作の【お山の恋話】は、平成21年4月に作曲され、今回が初演となります。


地元の民話を元に、地歌の作もの風に仕上げていて、

お箏や三絃をしていない人でも、地歌を知らない人でも、楽しめた事と思います。


サルや蛙の鳴き声。風の音を擬音化したり、

語り口調を取り入れたりしていて、聴いていて楽しかったです。

きっと弾いている人も楽しかったのではないかと思いました。


蛙の爺様が、蛙や野うさぎ、お猿さん達に

『鶴見山をめぐっての由布の山と祖母の山の恋のさや当て』

の言い伝えを話して聞かせるという内容です。



邦楽は、チョッと敷居が高いと感じている方もいらっしゃるようですが、

私達日本人の血には、間違いなく邦楽に親しんできたDNAが入っています。

ですから、聴けば、何となく、肌に合うものを大なり小なり感じるはずです。

お近くで、邦楽の演奏会がありましたら、是非、聴きに行って下さい。notes

  • entry35ツイート
  • Google+