韓国礼賛?特許情報収集サービス事業を韓国ベンチャー企業が受注

東北大震災のドサクサに紛れてまた、信じられない事が起こりましたsign01


日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
http://www.nedo.go.jp/
特許情報収集サービス事業を
韓国ベンチャー企業のウィズドメインが受注した



と言うのです。韓国でも、日本の政府調達市場で
外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは
極めて異例だと報道しています。

極めて異例と報道されて当然の事でしょう。
建築や産品はいざ知らず、



特許情報収集サービス事業を外国に受注させる
という事は、日本の技術情報が外国に漏れるという事であり
日本の国益に反する事は明らかなのですから。。。



折しも、
韓国のサムスン電子はスマートフォンを巡り、
米アップル特許侵害で提訴されています。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE297E38DE3EBE2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2


そして、2年前の話ですが、
村田製作所は三星電気(サムスン電気)が
自社のセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして

三星電気を相手に特許侵害訴訟を提起しています。

2009/10/02 ロイター通信

http://www.reuters.com/article/2009/10/02/murata-idUST29203020091002



これも、規制緩和の一つというのでしょうか?
規制緩和して良いものと悪いものは有ってしかるべきです。



資源の無い日本では、知的所有権こそが生きる糧です。
知的所有権たる技術の流失にも懸念を生じている今
まるで、「猫に鰹節」のような事をして良しと考える人を
本当に日本の国民と言えるのでしょうか?

この機会に日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構の事を知りましょうsign01

***************************************


http://www.nedo.go.jp/
日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公式HP

主な事業と予算

主な事業

【ナショナルプロジェクト事業】  

グリーンイノベーション、ライフイノベーションなどにおける
重要な産業技術において、企業単独ではリスクは高く
実用化に至らない共通基盤技術の開発
(技術の実証を含む)について、
各企業などが強みを有する技術力に加え、
大学などが有する開発能力を最適に組み合わせて、
技術開発に要する資金提供を行います。

【技術シーズ育成事業】

産業技術力強化の観点から、
大学などに所属する若手研究者が取り組む
産業応用を意図した研究開発に対して助成を行うことにより、
産業および社会のニーズに応える技術シーズの発掘・育成を図ります。

【実用化・事業化促進事業】

エネルギー・環境技術などの重点分野において、
実用化に近い段階の企業の技術開発に対して助成を行い、
実用化・企業化の加速を通じて、経済の活性化を図ります。

【新エネルギー・省エネルギー導入普及事業】

日本のエネルギー安定供給と地球温暖化問題の解決を目指して、
新エネルギー・省エネルギー等の技術の実証導入を通じ、
得られた知見をさらなる技術開発にフィードバックします。

【京都メカニズム事業】

地球規模での温暖化防止と、途上国の持続可能な開発への支援を図る
という観点を踏まえつつ、京都議定書における我が国の約束を
確実かつ費用効果的に達成するため、京都メカニズムクレジットの取得を行います。

【国際関連事業】

日本の様々なエネルギー・環境技術を世界各地で実証導入し、
国際標準の獲得などを通じてグローバル市場の拡大を
後押しする一方、世界各国との国際的ネットワークを築き、
協力関係を結びながらエネルギー・環境問題の解決に貢献します。

******************************************
******************************************

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/14/0200000000AJP20110414000300882.HTML

【ソウル14日聯合ニュース】

韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、
日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
http://www.nedo.go.jp/
特許情報収集サービス事業を受注した。

大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が14日、明らかにした。

ウィズドメインは昨年下半期(7~12月期)からKOTRAが運営する
東京のコリアビジネスセンター(KBC)IT支援センターの諮問を得て、
20社が参加した今回のプロジェクトで受注に成功した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業が
プロジェクトを受注するのは極めて異例だという。

ウィズドメインは1997年に設立された特許分析のソフトウェア開発、販売専門企業で、サムスン電子、LG電子、IBM、シャープなど国内外の企業に製品を供給している。 

***************************************************

またもや中国礼賛か!この非常時に減反政策の押し付け

東北大震災で、米どころが打撃を受けています。

宮城県では、沿岸部だけでなく上流地域まで
塩害の影響があると報道されていました。


「稲作に適さない塩分濃度を洗い流して稲作をする」



というマスコミの報道を目にされた方も多い事と思います。

また、九州は雨が少なく、
「田植えの時期が遅くなりそうだ」とか
「今年は田植えが出来るのだろうか?」
などと言われている状況です。


そういう中、農水省は減反の指示をしたと言うのです。

一体どういうことでしょうかsign02


国は、国民の口を養う事をまず第一に考えなくてはなりません。

「中越地震での恩返しに少しでも沢山作って
 被災地に十二分に食料が届くようにしたいsign01

と思うのは、同じ災害の苦しい思いをした
稲作農家なら当然の事だと思います。


その思いを踏みにじる国の方針に納得できますか?(`ε´)
私は納得できません。


一般国民が納得できない事を平然としようとするのであれば
そこには何か有るはずです・・・。

もしかすると

 ・
 ・
 ・

禁止農薬が検出されるブロッコリー
発がん性農薬が検出された中国野菜
使用禁止の抗生物質を使った中国産冷凍エビ
BSEの危険性のある鶏肉
基準を超える残留農薬の春菊・中国茶・エダマメ・ホウレンソウ
水銀の検出された中国産のウナギ
無認可添加物の入った中国産食塩
食べた豚が死ぬキャベツ
自国民が飲まないミネラルウォーター
農薬入り餃子
蛆虫の入ったキムチ
ビニール入りのワカメ
釘入りのマツタケ
ダンボール入りの肉まん・・・ etc

と数え上げればキリが無い
中国や韓国からの輸入を考えているのかも・・・???

と思っていたところ、ありました!

*********************************

転載開始

二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/archives/12726


<新潟県民さんより>
新潟県民ですが、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。

 大震災で今年は米が不足するのは確実で、
中越地震の恩返しに、米を沢山作って、
被災地に沢山届くようにしなければ!
米不足で米の高騰がないようにと考えていました。
しかし、先日の農地者会議から帰ってきた父は憤慨。

「今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせ」

との国の指示があったと。
大震災で東北の米作成が減るのになぜ!
と会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。

 備蓄米を考えてもおかしな話で、
どうやら中国韓国等から安くない値段で
買い付ける事を約束したのでは?
だから、国内の米を不足させる必要があるのでは?と。

この話を広めて世論が動かない限り、
国はなかった事知らなかった事にするはずです。
近隣の米農家達は本当に腹をたてているんです。
でも相手にされません。


(コメント)
2つありますね。
濃厚なのが、民主党がチョン公やシナ人と握って儲けるために
日本人を窮地に追い込むというための作付け減らし。

 もう一つは
・・・「本当は全国的に汚染されててダメなんだよ」という可能性。
でも、それだと他の野菜とかもアウトだもんねぇ。

農水も外務もろくでもないよ。
たちあがれない自衛隊も・・・
(ここは、どういう意味かしら?)

東北大震災、原発事故でコメの作付けが大幅に減ると考え、
新潟では作付を増やす予定でいたが、
政府は「減反を指示」してきた。
おかしい。

地元でも噂になっているが、
「政府は韓国、中国からコメの輸入を約束しているのではないか」と、言われている。

中国の農作物は汚染がひどく、食べられたものではない、
韓国の農作物も信頼は非常に低い。
これが事実なら大変な日本国民へ対する裏切り行為である。

転載終了
************************************************

被災地の方だけの問題ではありません。
色の問題は、私達一人一人の命に関る問題だ
と言う事を認識した方が良いのではないでしょうか?



お米やお野菜などを買って食べる私にとっては
何だか怖くて、薄ら寒い気がしてきます。shock