火傷をした2月17日の夜から10日目の写真です。
今回の鹿児島旅行で温泉に入ったおかげでしょうか
薬指の、皮膚が寄っていて少し盛り上がっていたところが、
何となく変な感じがする様になっていました。
帰宅してから、盛り上がっていた皮膚が割れて来て
今日は、完全にはがれ落ちてしまいました。
指紋も少し蘇ってきています。
それにしても、ケロイドにならなくて本当に良かったです。
旅行と言えば・・・・お土産ですよね。
知覧・・・去年の品評会で2位に入った知覧茶
(枦川製茶)http://www.chiran-cha.jp/
(ハシカワ製茶と読みます...難しい )
さくら餅(セイカ製菓・・・ボンタン飴は知っていましたが・・・)
頴娃・・・芋飴2種 (少し酸味が有るのが不思議)
そば飴
ごま黒糖
子なす漬け
桜つぼ漬け
寒干し漬け
ちぎり草餅
池田湖・・・黒豚の鼻くそ(ココアピーナッツ。)
ちぎりたこ・・・(サキイカに負けず美味しい )
おいもづくし(芋羊羹)
JRたまてばこ号 車中限定販売
そら豆スウィーツと菜の花蜂蜜と頴娃(えい)茶のクッキー
JR鹿児島中央・・・黒豚ばくだん
黒豚肉
明石屋のかるかんは頂きものです。
その土地ならではのお土産って楽しいですよね。
お土産を買うのも旅行の大きな楽しみですし、
お友達に、お土産を渡し、旅行での見聞を伝えるのも楽しみの一つです。
タイミング良く、訪問された方は、一緒に食べれます。。。
日頃の感謝を込めて腕を振るいました。〓
メニューです。
★ 前菜 キリのクリームチーズベジョータ(イベリコ豚)の生ハム巻き
スモークサーモン紅白巻き
菜の花の甘酢味噌かけ
福豆
★ 鱈の白子ポン酢かけ
★ お造り
生鮪の中トロ さより
★ 芋まんじゅう
あんかけ キヌサヤ添え
★ エゾシカのロースト
赤ワインソース
★ 天麩羅
そら豆と海老のかきあげ 椎茸他
★ 茶碗蒸し
★ 胡麻豆腐 二種
★ 海老しんじょうのお澄まし
★ ご飯
★ 香の物
★ ネーブルのシャーベット
以上です。
メニューを考える時に一番心配したのが、エゾシカのローストです。
初めての食材でしたからソースはどんなふうにしたら良いかしら。
ローストビーフの様に出来るかしら。等など
でも、「とっても美味しい」って喜んで貰えました。〓
それと、品数が少ないのではと思っていたのですが、「お腹いっぱい!」
「もう入らない!」
という程満足して貰えたようで良かったです。
何と言っても、天麩羅や芋まんじゅう・茶碗蒸し・海老しんじょう等
熱々を供するのが御馳走ですよね。
手作りの黒胡麻豆腐とネーブルのシャーベット
ケーキを持参してくれた上に
お料理を手伝ってくれた
ひょうたん水の愛用者の方と
食後に、お祝いに来てくれた愛用者の方達と一緒にお誕生日〓ケーキを頂いて
今日のイベントは、無事に終わりました。
全ての食材に感謝して
ご馳走様でした。m(__)m
今日から二泊三日の予定で、鹿児島に行って来ます。
南九州法人会連合会女性部会のセミナーに参加する為です。
佐伯を8:15出発し鹿児島中央駅着が 12:23
4時間の電車の旅です。
折角の機会ですので、
少し観光して来るつもりですo(^-^)o
2月17日の 日曜日の夜に火傷をして、
翌日の月曜日は、指の痛みや関節がぎくしゃくする感じが有り
無意識のうちに手を気遣って1日を過ごしてました。
夜は、勿論指の1本1本にひょうたん水で湿布して就寝。
ところが、2日目の朝
指の痛みや関節がぎくしゃくする感じが全くないのです。
とっても嬉しかったのと、
あまり治りが早いのでびっくりもしましたよ。ヽ(´▽`)/
写真で判ると良いのですが、
変色した指は元通りになっています。
手のひら側から見ても元どおりです。
綿の手袋が最後まで取れなかった薬指に、
皮膚が寄っているものの、正常な皮膚の色です。
指紋はまだ、完全に元に戻ってはいませんが、
その内きっと元通りになるのではないかと思っています。
ところで、明日は、義姉の誕生日 なんですよ。
火傷をした時に、手料理は作れないかしら・・・。
と思っていたのが、わずか2日で良くなったんですから
直の事、日頃の感謝を込めてお祝いのお料理を作らなくっちゃ。
明日は、和食でお祝いの予定です。
昨夜、熱湯で火傷をしてしまいました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ゴム手袋の下に綿の手袋をして台所で仕事をしていました。
仕事が終わって、ゴム手袋を外そうとしたのです。
右手は、ゴム手袋も、綿の手袋も外し、さて、左手を・・・
左手のゴム手袋を外した時、どういうはずみか、
熱湯に手をつけてしまったのです。
思わず
悲鳴
急いで水道水をかけながら、左手の綿の手袋を外しました。
少しでも早くひょうたん水をつけなくっちゃ
ひょうたん水をスプレー。
ひょうたん水をスプレーした直後は、痛みがスーっと引きました。
ところが、その後、激烈な痛み。
うぅ〜っ
ひたすら我慢。
そしてまた、
ひょうたん水をスプレーすると、痛みがスーっと引くのです。
でも、また、激烈な痛み。
うぅ〜っ
ひたすら我慢。
少しづつ痛みは和らぎ、痛む時間も短くなって行きましたが
それでも、この様な状態が30分程続きました。
私の悲鳴を聞いて、入浴中の姉が駆けつけて来たのですが、
赤紫に腫れあがっている私の両手の指を見て
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
既に、その時には、ひょうたん水をスプレーしていたお蔭で、
「大丈夫」と返事が出来る位になっていました。
その後、入浴したのですが、血行が良くなったせいでしょう。
治まっていた痛みが強烈にぶり返してきました。
急いで入浴を済ませ、
指一本一本にひょうたん水で湿布し包帯をして休みました。
僅か30分ほどの間に火傷をした指の色が治まって行くだけでなく、
指先の皮膚が白くなって行く(皮膚が再生されて行くみたいでした)
のを見て、
ひょうたん水があって本当に良かった
と、ひょうたん水に感謝するのでした。
指先の変色が少し残っていますし、
関節の火傷も酷かったので、
指がきちんと曲がるかしら
ケロイドになるかしら・・・
と心配もしましたが、今朝は、ぎくしゃくするものの、
無事、指も動きました。
ひょうたん水を知らなかったら、と思うとぞっとします。
たったこれだけの火傷でもこれほど痛み苦しんだのですから、
大やけどで亡くなった方の事を思うと、どんなにか苦しかったろうと
思わずにはいられません。
思わず、埼玉のリンチ殺人事件を思い出してしまいました。。。
改めてご冥福をお祈りいたします。
今年もバレンタインデーにチョコレートが家族のもとに届きました。
バレンタインデーの頃、
お店には日頃置いていないチョコレートがたくさん並ぶので
プレゼント用でなくても、チョコレート好きにとっては
楽しい季節ですよね。
高級チョコレートに、珍しいチョコレート
手作りチョコ
に
チョコレートけーキ(最近はブラウニーが増えてきました)
スライスアーモンドをチョコレートで固めたもの
や
ポン菓子にアーモンドを混ぜて【おこし】の様にしたお菓子
に
手作りのドライストロベリーを入れたホワイトチョコをクッキー生地にのせたお菓子など等
ケーキ屋さんも顔負けのようなお菓子を作って してくれました。
勿論、私もご相伴にあずかります。
と言うより、 を受け取った人より食べてしまいますけど・・・。
今年は、ウォーターチョコレートを初めて頂きました。
写真の一番下にうつっているのがウォーターチョコレートです。
不思議な食感
でも
美味しい
一度は食べてみると良いかも。。。ネ
「ウォーターチョコレート三郎左衛門」
http://item.rakuten.co.jp/hal-yamashita/sw-2/#sw-2
野々下盛公氏(元佐伯市議会議員)が逝去されました。
私と同期の市議会議員でもあります。
翌2月には、高校1年生の時に入門した
裏千家茶道名誉教授 佐伯市の茶道の大御所でもある
鎌田宗百先生が他界されました。
更に、12月28日には、
元佐伯市長 佐々木博生先生がお亡くなりになったのです。
私が市議会議員をしていた時の市長です。
昨年は、お世話になった方々のご逝去に始まり、
ご逝去に終わった一年でした。
元佐伯市長 佐々木博生先生の場合は、
もうすぐ退院と言う時に急変して他界されたのです。
12月に入り、で、
「入院しているから、時間が有る時にでも来て欲しい。」
驚いた私はすぐに、に駆け付けました。
すると、私の心配とは裏腹に、
とてもお元気な様子で
ベッドから起きていらっしゃるのです。
「もうすぐ退院できそうだ。」
「 したお陰で、腰も楽になったんですよ。」
「よかったですね。ホッとしました。
でも、寒いから、 でゆっくり療養されては如何ですか?」
など等
米寿のお祝いの時の事も含め、
楽しく過ごさせて頂きました。
まさか、この世にお別れをするなどとは
思いもしていらっしゃらなかった事でしょう。
その証に、
病院からお見舞い返しにと、
【でこぽん】を自ら手配されていたというのです。
亡くなった主人の意思ですからと、
【でこぽん】
を、奥様がお手紙を添えてお送り下さったのでした。
ご自宅の庭にも凸ポンや、レモンなどを植えていらして
私は、毎年、先生自ら収穫された凸ポンやレモンを頂きました。
そして、
「このレモンは、佐々木先生から頂いたものよ。」
と言葉を添えて、おすそ分けをしていていました。
届いたデコポンを頂きながら、
佐々木博生先生の遺徳を偲んでいます。
ひょうたん水と神の塩を使って栽培した【ひょうたん米】を
もっと美味しく食べた〜い
地元には、コインの精米機があちらこちらに設置されています。
籾からは、精白のみですが、
玄米からは精白・七分搗き・五分搗き・三分搗き
が選べます。
籾から、玄米にして頂けるところは、地元には2か所しかありません。
そこで、
ついに
買ってしまったのですよ
籾摺り機
大竹製作所のミニダップ
http://www.otake-ss.co.jp/pro_03a.html
買って本当に良かった
いつでも、自分の都合に合わせて、今摺り玄米が出来るって
本当にラク。
その上美味しいし (゚▽゚*)
更に、こだわって刃釜を購入した人もいるんですよ。
http://e-nabe.com/kamataki.html
今摺り玄米を自宅で精米し、この刃釜で炊き
曰く
を結んでいると、お米に弾力があって
手に押し返してくるのが
・
・
・
わかるんですよ。
神の塩で結んだ
美味しかった〜
ですって
ひょうたん水と神の塩を使って栽培した【ひょうたん米】を
もっと美味しく食べた〜い
地元には、コインの精米機があちらこちらに設置されています。
籾からは、精白のみですが、
玄米からは精白・七分搗き・五分搗き・三分搗き
が選べます。
籾から、玄米にして頂けるところは、地元には2か所しかありません。
そこで、
ついに
買ってしまったのですよ
籾摺り機
大竹製作所のミニダップ
http://www.otake-ss.co.jp/pro_03a.html
買って本当に良かった
いつでも、自分の都合に合わせて、今摺り玄米が出来るって
本当にラク。
その上美味しいし (゚▽゚*)
更に、こだわって羽釜を購入した人もいるんですよ。
http://e-nabe.com/kamataki.html
今摺り玄米を自宅で精米し、この刃釜で炊き
曰く
を結んでいると、お米に弾力があって
手に押し返してくるのが
・
・
・
わかるんですよ。
神の塩で結んだ
美味しかった〜
ですって
今日は、花柳月丸先生の49回目の初舞会です。
49年も継続出来るなんてナント素晴らしい事でしょう!